2024年5月31日金曜日

唐突にセレブっぽいことを言う。

 90年代のヨーロッパはなんだったのか?

 は?

 唐突にセレブっぽいことを言うの!ちょっと仕事の都合もあって、ヨーロッパに長くいたんだけど、嘘ぴょん、でも似たようなもんなんだけど、実はゼロ年代のヨーロッパは同性婚の成立で始まった。まぁ世界に先駆けて。で、その前の90年代のヨーロッパって何だったのか?っていうかどうだったのか、って言うと、ホモ男爵がやっぱり行き詰まってた。それはもう、日本の同性愛者の人権擁護が末期を迎えてしまったように。実はヨーロッパもそうだった。そういったこともあって、ヨーロッパで中世哲学とかフッサールの「ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学」とか、あるいはそれこそラッセルの「西洋哲学史」とかカトリック神学とかを研究してて、やっぱり伝統論理学だと教科書に書いてある通りの展開になってしまってた。

 ・・・・・・。

 たぶん勘違いしてこう思ってる。ちなみにヨーロッパのゲイの人権に関する意識は、日本人にはわかりにくいだろう。権利意識がある意味向こうでは非常に当たり前だからでもある。個人に立脚するっていうのもかなり当たり前だからでもある。つまり達成されやすい。ま、もっともだからこその問題もあるにはあるんだが。
 就職のための雇用契約と給料の支払いとかから考えるとそれなりに日本人とは違うってわかる気がするんだけど。子供の学費を親が支払うかどうかとかも。
 つまりね、📁こうやって市内のゲイを全員一律に登録してFILE.で管理しろって言うのは、欧米人には本当の意味で、当たり前に感じる。もちろん欧米にだってステータスっていうのはある。みんなのヒーロー!敏腕弁護士とそこらの馬の骨オ〜カルボ〜ンとは実際にステータスは違う。年収だって違う。生活水準だって違う。年齢だって違う。それは向こうにだってある。FBIの犯罪捜査みたい!プロファイリングされてるみたい!っていう規範的な観点による嫌悪感ってのももちろんある。
 あ、そうそう言い忘れちゃった。研究に忙しくて。日本でパレード🏳️‍🌈が抗議デモとか権利獲得運動みたいなダサいことを決して言わないじゃんね。

 う、うん。うん。言わない。たしかに。

 でもヨーロッパの本来はむしろ当然そう言う。浜松から静岡県庁に抗議デモと権利獲得としてパレード🏳️‍🌈を仕掛けたら、武力鎮圧されたり、違憲審査権にかけられたりするわけだけど、同性パートナー制度を保証しろ!とか言うと。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ホラ吹き鄒衍だからわかんないわかんないそんなこと~。

 戦争で勝ちゃあいいだよ。  手続きなんて全部無視。  時はアナル争奪戦!  頂点に立った奴が全てを手にするの!  こんなことでこうなると思ってないらやっぱり。