2025年7月2日水曜日

数学ができずばエリートに非ず

🔰ゲイデビュー科・主任
なんでも英語の問題で言おうとしちゃってる!!!
だから同志社大学神学部卒の佐藤優なんて3流の国家公務員にしかなれなかったの!!!
数学カースト制度のえたひにん。
は?学歴差別?
予備校の英語で論理的な問題を出しても、
あくまでもそれは「大学入学」「以前」の「予備的な」勉強にすぎない。
なんでもそう言いすぎるから言ってんの。......まちがってそう思いすぎちゃう......

理由がある。
「なぜ20世紀の後半から伝統的な論理学が
 すべて記号論理学や数理論理学に
 取って代わったのか?」
っていう問題。
実は背景に「世界的な司法的課題」が存在してて、
実はポストモダン哲学も、フーコー・ドゥルーズ・デリタなんかの、
かなりの部分がその範疇にある。
フーコーなんてもしアメリカ人だったらFBI長官みたいなやつだったの。
「X-FILEを再開する!」とか言いそうで。

実はこれが「ITの普及と盛り」に話題の大部分が取って代わったからでもある。

......述語論理学ぐらいまではわりと2次平面で説明がついちゃう......
......項数が3つあるとたしか3次関数だけど、実は単なる計算問題が大半で、2次関数がよくわかってると実際に単純な計算問題ぐらいでしかなく、言うほど難しくない......3次元空間の図形の方程式のほうがよっぽど難しい気がするんだけど......
......厄介なのは集合論のほうで、どっちかっていうと......記号論理学的にゲイ定義っていうのを考えると、そもそもゲイとは...っていうのを集合論で定義して考えないとならなくなる。どっちかっていうとここが厄介になる......

英語だって人の話してる自然言語だから、
外国語として学習してる日本人にしたってそれはそうで、
“Update your Windows!”
“Your iOS have done updated.”
でなんとなく意味が伝わっちゃうに決まってる。
2番目の例文には現在完了形を使ってみた。
意味的にも文法的にも典型的にそうなる英文。
「今おわった。」「アップデート完了・完遂・終了。」
完了形はhave+p.p.です~
この updated は動詞の完了形の準動詞・不定詞用法、
形容詞・副詞的用法になる。
は?
なんでも副詞用法じゃない。
でも have done の補語になってる。
完了形の型と使役動詞haveの型が重なったような形になってる。
cf. Be quiet. Do quickly. Run fast.

0 件のコメント:

コメントを投稿

小室の程度

🔰ゲイデビュー科・主任 おまえマツコに似てきた。 小室や任天堂の社長ぐらいでそんなにすごいと思ってたらしい。 急に幼稚になる。 そのくせ天皇になんて嚙みついたところで...... ご自分でやってらっしゃることですから 謙遜せんでよい ......わたしの苦労が何も減らないって言...