2024年6月3日月曜日

ハンニバルと所長・・・映画「ハンニバル」より

 ハンニバルにはあの収容所の所長がバカに見えてしょうがない。愚物すぎて。だからわからない。演技さえ必要ない。なぜなら本質的には白い巨塔とUNIXの話をしてるから。もしあの所長がゲームボーイアドバンスを持ってハンニバルの独房を訪れようもんなら、しかもニコニコしながら、しかも実際にそういう人なんだが、だから演技さえ必要ないんだが、ハンニバルはきっと相手にもしないだろう。実はハンニバルにはそれが理解できなかった。本質的には自分が白い巨塔だってことを。
 私が私のために癸丑を使う最終手段は白い巨塔に陥ってる君らと同じ意味になるわけがない。むしろそう思ってたら絶対にその意味にはならない。実際に勘違いしてる。君らの言ってる最高水準っていうのは私にはそんなもんスーファミ・ミニぐらいの代物でしかない。実際にこう言っちゃってる。
 ・・・だったら・・・こいつらもしかするともうすでにMacをMultics化しちゃう話をしちゃってるかも。WindowsコマンドとUNIXコマンドが同じだと思ってたらビンゴ💡・・・そのまさからしい・・・やんなってくるらいちいち。つまり?UNIXのシェルスクリプトはWindowsのバッチ・ファイルと同じだと?オペレーターぐらいの程度の理解の仕方しちゃってる。
 やっぱり話についてこれなくなった......だからだったのに。あっちもこっちも一緒になってそう思ってるっぽいら?やっぱり・・・
 一応、回答。マルチタクスのOSであるUNIXでは、コマンドで指定しなくても、OSが元々自動で解決する。典型的にはUNIXにはデフラブソフトがない。それを元にしたMac OSにも。

 あ~~~~~~~

 やっぱり。バカそうな子ってみんなこう思ってるら。実際にバカなんだが。つまりWindowsだったらバッチ・ファイルに明記されるようなことがUNIXではそもそも最初からやる必要さえなかったりする。例えるとこういう例え方になる。だから答えられなかった。バーチャリゼーション技術も同様。そもそもUNIXのディレクトリィは、デバイスも全て一元的に仮想化してファイルとディレクトリィとして扱うから。Windowsだったらドライブ指定が必要なはず。>D:とか。Dドライブへって。だから答えられなかった。UNIXにとっては/devと/www.yahoo.co.jpは本質的に同じ扱いになる。なに言ってんのかさっそくわかんないっぽいら?

0 件のコメント:

コメントを投稿

は~いアナタ。

ドブス。 なんでこう... 的確にブスなのかと思って。 中身はこれなのよ。 わかりゃしないって。 これをこれに入れて・・・こうやって出せば つまみはこれだから。